第Ⅱ期生
転入生
募集中
The Bohme International High School










ボームインターナショナル高等学院
What's BIHS?
ボームインターナショナル高等学院とは
「英語力×自分らしく生きる力」がテーマの学校。
本校で学ぶ3年間は、
いろんな大人、 いろんな国の人との学校生活の中で文化や考え方の違いを知る。
「あ、これもいいんだ」 がたくさん。
「わたしはコレがいいな」 が見つかる。
自分で探して、考えて、発信する学び方だから、「困った」を解決できる力が身に付く。
挑戦したいことが見つかり、自分の人生を自分らしく生きていける。
外国人の先生とのレッスンで英語が話せるようになるから、視野と行動範囲、交友関係が広がる。
自分の「好き」が見つかる。 自分の居場所を自分で見つけられる。
日本の
高校卒業資格
外国人講師による
英会話レッスン
2年生秋
海外留学
表現力を高める
レッスン


火・水・木・金の10:00~14:30の週4日登校。
「自分の力で自分らしく生きていく」力をつけ、次のステージ へ向かうための3年間。
勉強としての英語ではなく、コミュニケーション手段としての英語を習得。
英語という言語を習得する過程で、自分の身の回りのことだけでなく、もっと大きな視野、世界について考える機会から 「知っている」だけでなく「自分の意見をもっている」、「伝えたいことを人に伝えられる」力を身につけます。

週4日登校
インターナショナルコース
出たい授業に合わせて週1日の登校日を選択する
10:00~14:30の週1日コース。
自分のペースでレポートを進め、分からないことは登校時にサポートを受けることで高校卒業資格を目指します。
受けたい授業に合わせて登校日を設定できます。
もちろん、英語のレッスンへの参加も可能です。

週1日登校
1DAYコース
火・水・木・金の10:00~14:30の週4日登校。
「自分の力で自分らしく生きていく」力をつけ、次のステージ へ向かうための3年間。
勉強としての英語ではなく、コミュニケーション手段としての英語を習得。
英語という言語を習得する過程で、自分の身の回りのことだけでなく、もっと大きな視野、世界について考える機会から 「知っている」だけでなく「自分の意見をもっている」、「伝えたいことを人に伝えられる」力を身につけます。

選べる週1日〜4日登校
中学生コース

入学(ダブルスクール)
ボームインターナショナル
高等学院
English
コミュニケーションとしての英語力を確実に身につける
Culture
日本や海外の文化に触れ、自分の視野や価値観を広げる
問題解決能力
自分や周りの人、社会の「困った」を解決できる思考力・表現力・行動力を身につける
Activity
季節ごとのイベントや、生徒企画の活動などの体験を通して学ぶ
代々木高等学校
レポート
高校卒業資格取得に必要な教科のレポートを作成・提出する
単位認定
試験
スクーリング内で行われる各教科の試験に合格する
スクーリング
年5日間ー名古屋市内施設にて、対面授業を受ける
特別活動
3年間で30時間の参加が必要
英語力+自分らしく生きる力
日本の高校卒業資格
卒業
Blog
日々の生活
-
生徒数はどれくらいですか?インターナショナルコース・1Dayコースともに1学年10名が定員。 少人数のレッスンで、確実に力をつけていきます。
-
アルバイトは可能ですか?もちろん可能です。 お金を得ることだけを目的とせず、学校や家だけでなく、いろんな場所の一員となることは自分の世界を広げます。 興味のある仕事の世界に飛び込んでみよう!
-
卒業後の進路サポートはありますか?はい。 インターナショナルコースでは、1年生からキャリア(進路学習)を行います。 国内進学希望者は、3年生からは本校で進研模試の受験が可能で、受験科目の選択や勉強方法の指導、小テストなどを適時行い、勉強のペースをつくります。 また、海外の大学進学や卒業後の留学についてもサポートいたします。
-
日本語を話しても大丈夫ですか?はい。 日本人スタッフと外国人スタッフがいますので、英語の時間は外国人スタッフと英語で話しながら、学校のことやわからないことなどは日本人スタッフと日本語で話せます。
-
現在、高校に通っているのですが、年度途中の転校は可能ですか?はい。 随時受付中ですのでお気軽にご相談ください。 原則的に在籍校での修得単位や在籍期間を引き継ぐことが可能です。
-
不登校ぎみで中学校にあまり通えていないのですが、入学できますか?はい。入学できます。 入学審査に中学校の出席日数や総合成績は関係ありません。 本人の「ここに入学したい」という気持ちが大事です。
-
中学校の授業にあまり参加できておらず、英語以外の教科の学習が不安ですが大丈夫でしょうか?はい。 本校では、英語以外の教科については、個別サポートを受けながら各教科のレポート問題を解いていきます。 分からない問題はスタッフと一緒に考えていきますのでご安心ください。
-
出願時の基礎英語試験の内容や難しさはどれくらいですか?内容は基礎的な語彙力・スピーキング力を図る対面試験となります。 中学校の英語学習内容が定着していなくても大丈夫です。
Contact
お問合せ
